先日の休止のお知らせにいろいろとメッセージありがとうございました。
とりあえず、鰤を辞めるつもりは全然、ないです。
書き続けられてないからお休みってのが正直なところかも。こう、じっとエネルギーが溜まるのを待つっていうか。書き続けてるうちに分かったんですが、萌だけってのは私、無理みたいで。書くことで萌が溜まって、溜まった萌を書くことで先に進めてっていうかんじでやってきてたので、今、死神が本誌に居ない状態&萌を挟む余地がない状態(月島と銀城では全く萌えてません、すみません)では書けないんです。というわけで、死神が戻ってきたらきっちり戻ってきます。とりあえず今日は本誌について叫ぶ! いろいろと!
拍手、本当にありがとうございました。返事不要とのことでしたが、上記をお返事の代わりにさせて下さい。
では続きから本誌感想。
とりあえず、鰤を辞めるつもりは全然、ないです。
書き続けられてないからお休みってのが正直なところかも。こう、じっとエネルギーが溜まるのを待つっていうか。書き続けてるうちに分かったんですが、萌だけってのは私、無理みたいで。書くことで萌が溜まって、溜まった萌を書くことで先に進めてっていうかんじでやってきてたので、今、死神が本誌に居ない状態&萌を挟む余地がない状態(月島と銀城では全く萌えてません、すみません)では書けないんです。というわけで、死神が戻ってきたらきっちり戻ってきます。とりあえず今日は本誌について叫ぶ! いろいろと!
拍手、本当にありがとうございました。返事不要とのことでしたが、上記をお返事の代わりにさせて下さい。
では続きから本誌感想。
しばらくサイトの更新をお休みします。
T&Bに持ってかれてるのと、今の本誌進行ではちょっと萌えが足りないのが理由です。とはいえ私のベースはこっちなので絶対戻ってきます。
早く本誌に恋次と死神が出てきて欲しい! 鰤自体はすっごく面白くて、いまだかつて無いぐらい先が楽しみなんだけど、こういうときって妄想が入り込む隙間がない。特に萌えの対象(恋次と死神)がいない状況では。
本誌の感想は書きに上がってきます。なんかいろいろ余計なことを口にしそうでお休みしたけど、そしたらだんだんウズウズしてきました。ははは。基本、黙っていられないタイプですね。
停滞しているにもかかわらず、たくさんの拍手、ありがとうございます。
なるべく早く戻ってきます。
ていうか死神が出たら即戻る!
T&Bに持ってかれてるのと、今の本誌進行ではちょっと萌えが足りないのが理由です。とはいえ私のベースはこっちなので絶対戻ってきます。
早く本誌に恋次と死神が出てきて欲しい! 鰤自体はすっごく面白くて、いまだかつて無いぐらい先が楽しみなんだけど、こういうときって妄想が入り込む隙間がない。特に萌えの対象(恋次と死神)がいない状況では。
本誌の感想は書きに上がってきます。なんかいろいろ余計なことを口にしそうでお休みしたけど、そしたらだんだんウズウズしてきました。ははは。基本、黙っていられないタイプですね。
停滞しているにもかかわらず、たくさんの拍手、ありがとうございます。
なるべく早く戻ってきます。
ていうか死神が出たら即戻る!
何回か書き始めてはみたのですが、
なんかこう、消化しきれてなくて。
まあそれはいつもと同じといったら同じかもしれないけど、
でもなんか、反抗心と言うか、そうじゃない!みたいな気持ちがぐんぐん育ってるので、今回は感想、お休みさせてもらいます。だって反抗期の子供みたいなことしか書けない。
ああでも、一護とか鰤世界の批判とかではなくて、やるせない部分のことです。思い入れが深すぎるのかもね。幸せになってほしいなんて、少年漫画の主人公に願うことではないのだけれど、笑顔で居てほしいなあ、追い詰められてではなく、自分のために闘ってほしいなあなどと思っているのです。勝手な話。
ところでなでしこジャパン、勝ちましたね!
そりゃもう朝っぱらから気合入れて準備してたわけですけども、本当にすごかった。久しぶりに、在外の血が騒ぎまくって暴発するような騒ぎでした。後悔はない。
在外ってのはどうしてもベースが日本バンザイ精神になっちゃうわけですが、それが滞在期間や目的、近い将来の見通しなんかにより、日本賛美、もしくは日本批判に陥りやすいわけです。だから海外の日本人ってのは、くっつきあうか、距離を置きたがるかが多いかなーと。あくまで経験則なので、国によって違うかとは思うのですけどね。とりあえずFacebookやMixiなんかで繋がってるリア友たちは、なでしこジャパンの勝利を喜びまくってます。先日の東北震災からこちら、みんな、気が休まってないからね。何かしなきゃって気持ちで何回もはじけてるからね。だから、本当に日本は大丈夫って思えた今回のなでしこジャパンの勝利はものすごく印象的だったと思う。一生、忘れない。日本はがんばってる、自分達もがんばろうって、がんばるわけですよ。最後の瞬間まで諦めない。日本では当たり前かもしれないけど、日本外の人にとっては奇跡のような力です。
拍手、ぱちぱちとありがとうございますー!
なんかこう、消化しきれてなくて。
まあそれはいつもと同じといったら同じかもしれないけど、
でもなんか、反抗心と言うか、そうじゃない!みたいな気持ちがぐんぐん育ってるので、今回は感想、お休みさせてもらいます。だって反抗期の子供みたいなことしか書けない。
ああでも、一護とか鰤世界の批判とかではなくて、やるせない部分のことです。思い入れが深すぎるのかもね。幸せになってほしいなんて、少年漫画の主人公に願うことではないのだけれど、笑顔で居てほしいなあ、追い詰められてではなく、自分のために闘ってほしいなあなどと思っているのです。勝手な話。
ところでなでしこジャパン、勝ちましたね!
そりゃもう朝っぱらから気合入れて準備してたわけですけども、本当にすごかった。久しぶりに、在外の血が騒ぎまくって暴発するような騒ぎでした。後悔はない。
在外ってのはどうしてもベースが日本バンザイ精神になっちゃうわけですが、それが滞在期間や目的、近い将来の見通しなんかにより、日本賛美、もしくは日本批判に陥りやすいわけです。だから海外の日本人ってのは、くっつきあうか、距離を置きたがるかが多いかなーと。あくまで経験則なので、国によって違うかとは思うのですけどね。とりあえずFacebookやMixiなんかで繋がってるリア友たちは、なでしこジャパンの勝利を喜びまくってます。先日の東北震災からこちら、みんな、気が休まってないからね。何かしなきゃって気持ちで何回もはじけてるからね。だから、本当に日本は大丈夫って思えた今回のなでしこジャパンの勝利はものすごく印象的だったと思う。一生、忘れない。日本はがんばってる、自分達もがんばろうって、がんばるわけですよ。最後の瞬間まで諦めない。日本では当たり前かもしれないけど、日本外の人にとっては奇跡のような力です。
拍手、ぱちぱちとありがとうございますー!
永遠の、えっと…17歳? 18歳?
まあどうでもいいや、おめでとう!!!
本誌の方は不穏なんですが、
ちょうど原宿卍解祭ってのを開催してるらしく、
カラーの一護がすっげーかわいい!
うれしそう! 普通に楽しそう!
でもって恋次が! 隣に!
しかも大きい扱い!
こ、これは期待していいんですか!
ちゃんと恋次これからもいっぱいいっぱい活躍するって期待していいですか!
きゃー、俄然、萌えゲージが上がってきたよ!
うん、そうだよね! そうじゃなきゃ!
いやでもこのカラー。
この人たちがにこやかに談笑してていいの?とか、
舞台の方、注目しないと会場が灰になるよ?とか、
ウ、ウルキオラ…!!とか、いろいろツッコミどころのある素敵世界なのでした。
ああでもやっぱりお誕生日話とか書けなかったのです、ごめんなさい。
書き出してはいるのだけど(毎年のこと)、どうにもこうにも…。
なんていうか、今の本誌進行状況がすごく不穏なせいで、
どうにもこうにも筆が止まってしまうのです。
だって誕生日って家族とか友達とか大事だもの。
どうしても本誌のあの笑顔(怖)が浮かんじゃうんですよね。
ううううううううう。
とりあえず、違う方向でアプローチしてみようかな、と。
拍手、ありがとうございます!
どん底の中、誕生日を迎えている一護に幸あれ!
まあどうでもいいや、おめでとう!!!
本誌の方は不穏なんですが、
ちょうど原宿卍解祭ってのを開催してるらしく、
カラーの一護がすっげーかわいい!
うれしそう! 普通に楽しそう!
でもって恋次が! 隣に!
しかも大きい扱い!
こ、これは期待していいんですか!
ちゃんと恋次これからもいっぱいいっぱい活躍するって期待していいですか!
きゃー、俄然、萌えゲージが上がってきたよ!
うん、そうだよね! そうじゃなきゃ!
いやでもこのカラー。
この人たちがにこやかに談笑してていいの?とか、
舞台の方、注目しないと会場が灰になるよ?とか、
ウ、ウルキオラ…!!とか、いろいろツッコミどころのある素敵世界なのでした。
ああでもやっぱりお誕生日話とか書けなかったのです、ごめんなさい。
書き出してはいるのだけど(毎年のこと)、どうにもこうにも…。
なんていうか、今の本誌進行状況がすごく不穏なせいで、
どうにもこうにも筆が止まってしまうのです。
だって誕生日って家族とか友達とか大事だもの。
どうしても本誌のあの笑顔(怖)が浮かんじゃうんですよね。
ううううううううう。
とりあえず、違う方向でアプローチしてみようかな、と。
拍手、ありがとうございます!
どん底の中、誕生日を迎えている一護に幸あれ!
アクセス解析