何回か書き始めてはみたのですが、
なんかこう、消化しきれてなくて。
まあそれはいつもと同じといったら同じかもしれないけど、
でもなんか、反抗心と言うか、そうじゃない!みたいな気持ちがぐんぐん育ってるので、今回は感想、お休みさせてもらいます。だって反抗期の子供みたいなことしか書けない。
ああでも、一護とか鰤世界の批判とかではなくて、やるせない部分のことです。思い入れが深すぎるのかもね。幸せになってほしいなんて、少年漫画の主人公に願うことではないのだけれど、笑顔で居てほしいなあ、追い詰められてではなく、自分のために闘ってほしいなあなどと思っているのです。勝手な話。
ところでなでしこジャパン、勝ちましたね!
そりゃもう朝っぱらから気合入れて準備してたわけですけども、本当にすごかった。久しぶりに、在外の血が騒ぎまくって暴発するような騒ぎでした。後悔はない。
在外ってのはどうしてもベースが日本バンザイ精神になっちゃうわけですが、それが滞在期間や目的、近い将来の見通しなんかにより、日本賛美、もしくは日本批判に陥りやすいわけです。だから海外の日本人ってのは、くっつきあうか、距離を置きたがるかが多いかなーと。あくまで経験則なので、国によって違うかとは思うのですけどね。とりあえずFacebookやMixiなんかで繋がってるリア友たちは、なでしこジャパンの勝利を喜びまくってます。先日の東北震災からこちら、みんな、気が休まってないからね。何かしなきゃって気持ちで何回もはじけてるからね。だから、本当に日本は大丈夫って思えた今回のなでしこジャパンの勝利はものすごく印象的だったと思う。一生、忘れない。日本はがんばってる、自分達もがんばろうって、がんばるわけですよ。最後の瞬間まで諦めない。日本では当たり前かもしれないけど、日本外の人にとっては奇跡のような力です。
拍手、ぱちぱちとありがとうございますー!
なんかこう、消化しきれてなくて。
まあそれはいつもと同じといったら同じかもしれないけど、
でもなんか、反抗心と言うか、そうじゃない!みたいな気持ちがぐんぐん育ってるので、今回は感想、お休みさせてもらいます。だって反抗期の子供みたいなことしか書けない。
ああでも、一護とか鰤世界の批判とかではなくて、やるせない部分のことです。思い入れが深すぎるのかもね。幸せになってほしいなんて、少年漫画の主人公に願うことではないのだけれど、笑顔で居てほしいなあ、追い詰められてではなく、自分のために闘ってほしいなあなどと思っているのです。勝手な話。
ところでなでしこジャパン、勝ちましたね!
そりゃもう朝っぱらから気合入れて準備してたわけですけども、本当にすごかった。久しぶりに、在外の血が騒ぎまくって暴発するような騒ぎでした。後悔はない。
在外ってのはどうしてもベースが日本バンザイ精神になっちゃうわけですが、それが滞在期間や目的、近い将来の見通しなんかにより、日本賛美、もしくは日本批判に陥りやすいわけです。だから海外の日本人ってのは、くっつきあうか、距離を置きたがるかが多いかなーと。あくまで経験則なので、国によって違うかとは思うのですけどね。とりあえずFacebookやMixiなんかで繋がってるリア友たちは、なでしこジャパンの勝利を喜びまくってます。先日の東北震災からこちら、みんな、気が休まってないからね。何かしなきゃって気持ちで何回もはじけてるからね。だから、本当に日本は大丈夫って思えた今回のなでしこジャパンの勝利はものすごく印象的だったと思う。一生、忘れない。日本はがんばってる、自分達もがんばろうって、がんばるわけですよ。最後の瞬間まで諦めない。日本では当たり前かもしれないけど、日本外の人にとっては奇跡のような力です。
拍手、ぱちぱちとありがとうございますー!
PR
アクセス解析