忍者ブログ
雑記。BL / 同人要素時々あり。在外なのでいろいろとズレてる点はご容赦ください。なお、コメント投稿はできませんのでご留意ください。
2025/02/22  [PR]
 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 感想

そろそろ霜の季節になってきました。
寒いです。
でも今年はちゃんと防水加工&滑らない冬靴を買ったのだ。
だから雪も怖くない!
ま、子供靴ですけどね……。

つづきから本誌感想。




恋次はどこだ?!


…いないのね。当たり前かもしれないけど。
と思ったら、

居たね、アイツね!
総集編の表紙にね! 

ドーーーーン!

なんといってもカラブリEXがいいですね。
カッコイイ恋次も好きだけど、
2枚目半どころか3枚目が似合う恋次、いいね!
時々ドーンと決めてくれれば(それと時々勝ってくれれば)、
私はもうそれで…!


で、ここから本編感想。

一見、子供対子供だけど、シロちゃんは男だし、戦士なんだよね。
だから雪緒とは勝負にならない。
分かってはいるけどね。
ズルくなきゃ生きていけなかったし、
生き延びることができたからズルくあり続けたってことだろうから、
それはそれでまた辛いね。
ジャッキーは自ら命を絶ったけど(生きてるって信じたいけど)、
でも心を恋次に託すことができたと思うんだよね。
雪緒は恐怖と後悔なんだろうか。そう思うと切ない。
シロちゃんはもちろんそんなことは分かってるだろうし、
自分の生い立ちや他の人たちの生い立ちと重ねるだろうけど、
でも強い男なんだよね、シロちゃん。

でもってラッキーパンチの子(名前忘れた)
この子も、子供か。
叩き上げの一角さん、運だけじゃないから。
運がいいと思い込める芯の強さ、みたいなもの。
かっこええなあ。


今回の死神代行復活編を読んでると、死神というのがどんだけ凄いのかってのが改めて浮き彫りになってる感じがする。プロだということ。生き死にを背負ってるということ。知ってたことだけど、やっぱりこうやって見せ付けられるとね。どれだけのものを背負って死神やってるんだろうって思う。

ずっと人間をやってた一護がここに帰って来るとどうなるんだろう。
すごく楽しみ。
PR
prev  home  next
アクセス解析

忍者ブログ [PR]
  (design by 夜井)