いやー、なんというか!
少し前まで沈んでいたあのテンション、どこにいったんだろうと思います。
死神が出てきただけで、すごく沸き立つ。ここにきてやっと、ガマンしてたのかなあって。恋次はもちろん、死神が好きなんです。だからすごく嬉しい。
拍手とメッセージありがとうございます!
メッセージのお返事は明日、させて下さい。えへへ、嬉しかったです! なんていうか世界は同じテンションで盛り上がってるんだぜ!的な高揚感。
少し前まで沈んでいたあのテンション、どこにいったんだろうと思います。
死神が出てきただけで、すごく沸き立つ。ここにきてやっと、ガマンしてたのかなあって。恋次はもちろん、死神が好きなんです。だからすごく嬉しい。
拍手とメッセージありがとうございます!
メッセージのお返事は明日、させて下さい。えへへ、嬉しかったです! なんていうか世界は同じテンションで盛り上がってるんだぜ!的な高揚感。
うげええ、月島…!
銀城の真っ当な悪人っぷりは嫌いじゃないんですが、月島の黒さに対する気持ちといったらなんというかこう、一言で言えば、嫌悪感。
…気持ち悪い。悪意というか、睥睨というか。人を見下している感じ。遊んでいる感じ。無邪気な子供が、蟻を価値のないものとみなし、体をちぎって遊んでるのに似てる。けど月島の場合は、自分の行為の意味も、それがもたらしてきた結果も熟知してる。そこに、悪意というよりは、人をコマとして動かし、破壊することに対する悦楽のようなものが見え隠れしてる気がする。気持ち悪い。
じゃあ月島を使ってる銀城ってのはどうなんだろうね。月島を止めてはいるけど、命令はできていない。地位的には銀城がリーダーだけど、月島の能力の有用性に、あまり口出しはできないってところなんだろうな。完全に信用されてるわけじゃないんだろう。じゃあ月島ってなんだろう。銀城の目的に賛同してるのか、それとも力を手に入れられるからついてきてるのか、もしくは唯の遊びか。
いやもう心底、気持ち悪いと思ったよ、こういうタイプ。
で、どSと言えば元祖タイト神なんですが、まさかヒロインに鼻水流させるとはな。すごいな…。ルキアもいつかこういう目にあうんだろうか。おそろしいな…。
(蛇足)まあ恋次なら何でも私は喜びますけどね。芯まで腐ってますからね!(明るい笑顔)
にしてもなあ。この記憶を差しこむという能力。おそろしい。一回挟むと、刀を入れてない状態でも記憶操作できるのか。しかも人格破壊を起こすほど。
うん、記憶って言うのは怖いね。某TBアニメでもそういう能力がでてきたけど、人は記憶を下に判断・行動する生き物だよね。でもその行動自体は、は感情とか人格とかで駆動する。そこに矛盾が生じたら、人は分裂する。専門的なことはよく分からないけど、そういう感じなのかなと思う。
で。今回の最大の萌えどころは、前に向かってなびく恋次の髪でした。…一護に会えない間、髪を切らなかったのかな?! いいね、いいね、いいねえええええ!
ああそうだ。浦原さん、月島への揺さぶりはわざとかね? あの人も結構、自然にひとの神経、逆立てるからね? 月島は浦原さんが潰せ!と願う次第です。でもって浦原&オヤジコンビはかなり好きです(※あくまで腐抜きで)。
それからそれから大事なことをもう一つ。一護の力を奪って仮面ラ○ダー風の衣装を身につけた銀城ですが、うーん、思ったより普通だった。ていうかすごく普通だった。一護がこの格好した時には、あああ止めて、なんで急所にしかるべきプロテクトをつけないの!と余計な(全くだ)心配をしたものですが、銀城には全くそんな感情は起こらない。アレですかね。愛の違いですかね。それだったら仕方がないですね。えへへ。
というわけで来週を待つ!
銀城の真っ当な悪人っぷりは嫌いじゃないんですが、月島の黒さに対する気持ちといったらなんというかこう、一言で言えば、嫌悪感。
…気持ち悪い。悪意というか、睥睨というか。人を見下している感じ。遊んでいる感じ。無邪気な子供が、蟻を価値のないものとみなし、体をちぎって遊んでるのに似てる。けど月島の場合は、自分の行為の意味も、それがもたらしてきた結果も熟知してる。そこに、悪意というよりは、人をコマとして動かし、破壊することに対する悦楽のようなものが見え隠れしてる気がする。気持ち悪い。
じゃあ月島を使ってる銀城ってのはどうなんだろうね。月島を止めてはいるけど、命令はできていない。地位的には銀城がリーダーだけど、月島の能力の有用性に、あまり口出しはできないってところなんだろうな。完全に信用されてるわけじゃないんだろう。じゃあ月島ってなんだろう。銀城の目的に賛同してるのか、それとも力を手に入れられるからついてきてるのか、もしくは唯の遊びか。
いやもう心底、気持ち悪いと思ったよ、こういうタイプ。
で、どSと言えば元祖タイト神なんですが、まさかヒロインに鼻水流させるとはな。すごいな…。ルキアもいつかこういう目にあうんだろうか。おそろしいな…。
(蛇足)まあ恋次なら何でも私は喜びますけどね。芯まで腐ってますからね!(明るい笑顔)
にしてもなあ。この記憶を差しこむという能力。おそろしい。一回挟むと、刀を入れてない状態でも記憶操作できるのか。しかも人格破壊を起こすほど。
うん、記憶って言うのは怖いね。某TBアニメでもそういう能力がでてきたけど、人は記憶を下に判断・行動する生き物だよね。でもその行動自体は、は感情とか人格とかで駆動する。そこに矛盾が生じたら、人は分裂する。専門的なことはよく分からないけど、そういう感じなのかなと思う。
で。今回の最大の萌えどころは、前に向かってなびく恋次の髪でした。…一護に会えない間、髪を切らなかったのかな?! いいね、いいね、いいねえええええ!
ああそうだ。浦原さん、月島への揺さぶりはわざとかね? あの人も結構、自然にひとの神経、逆立てるからね? 月島は浦原さんが潰せ!と願う次第です。でもって浦原&オヤジコンビはかなり好きです(※あくまで腐抜きで)。
それからそれから大事なことをもう一つ。一護の力を奪って仮面ラ○ダー風の衣装を身につけた銀城ですが、うーん、思ったより普通だった。ていうかすごく普通だった。一護がこの格好した時には、あああ止めて、なんで急所にしかるべきプロテクトをつけないの!と余計な(全くだ)心配をしたものですが、銀城には全くそんな感情は起こらない。アレですかね。愛の違いですかね。それだったら仕方がないですね。えへへ。
というわけで来週を待つ!
PR
アクセス解析