忍者ブログ
雑記。BL / 同人要素時々あり。在外なのでいろいろとズレてる点はご容赦ください。なお、コメント投稿はできませんのでご留意ください。
2025/07/31  [PR]
 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 感想

チャリ通、がんばってます。
だいぶ慣れてきました。
逆風だと心挫けますが、坂道だと闘志が燃え立ちます。
これも闘争本能なんでしょうか。
でも今日の帰り道は、雨の逆風だったので、もう鼻歌混じりでした。
開き直りも大事ですよね。


アニ鰤、兄様がいっぱいで嬉しかったです。
走っても全然息が切れない卯の花さん(ご高齢)の笑顔は怖かった。
つかアニメだとチク○は無いのは残念だけど、
超リアルに再現されても、ヤミーのは困る。
そういや剣八vsヤミーの闘いは、画面が空の青と肌色だけのが多くて、
これが違う組み合わせだったらどれほど楽しめたかと…!
剣八、帯の上にちらりと残ってる袴がギャランドゥに見えて困ったのは私だけじゃないはず!
で、すぐ原作に追いつきそうなんですが、
アニメと原作、はがれんみたいな感じで、同時に虚圏編、終わらせるのかな。
でもってオリジナル?
うーん、どうなるんだろう。


拍手、ぱちぱちとありがとうございますーvvv
つづきから短い本誌感想。
なんていうかいろいろと先の展開を考えてしまう。



おおう、藍染さんがなんか違うものになった!
ていうか立派なオバケだ!
よくしゃべるだけに口がいっぱいなオバケ。
もしかしてアニメになったら全部の口から速水ボイスがステレオ放送で響くんじゃ…。



一護はすごく強くて、
藍染を圧倒してるのが分かるんだけど、
すごく主人公らしいんだけど、
でも静かすぎて、見てるのが辛い。

月牙天衝を発動することで一護という存在が不可逆的に変化してしまうのかもしれない。
最後の月牙天衝を得るために犠牲にしたものの重さのせいかもしれない。
強くなりたくなかった、戦いたくなかったという後悔があって、でも一護個人の苦しみや悲しみ、死よりも酷いものを覚悟して乗り越えた上で得た静けさかとも思うんだけど、一方で藍染の存在自体が目に入ってない感じもする。
この藍染との闘いの先にあるものを覚悟しているからかもしれない。
 どちらにしろ、もう少年の眼はしていない。
それがとても切ない。


藍染って、どこからどこまでが藍染なんだろう。
何もかもを自分の掌の上だと思い込みたい今の藍染の言動は、
子供の箱庭の世界を想起させる。
あるいは傀儡の王。
だとしたら裏で藍染を操っているのは、誰/何なんだろう。
観察する目と、食らう口だけになった藍染の最初の願いは何だったんだろう。
これだけ超越者となることに拘る藍染の根幹には、どんな苦しみがあったんだろう。
もしかして次は、藍染の過去のターン…?
あ、でも藍染の卍解、まだ見てないな。
ていうか始解も本当にあれが本当なのか。
うぬぬ…。



ところで。
最後のページの一番上のコマ。
藍染の目は白抜きですね。
なんだか某ガラスの仮面を思い出しました。

「一護、恐ろしい子…!!!」



来週がどう出るか、怖いながらもすごく待ち遠しいです。
PR
prev  home  next
アクセス解析

忍者ブログ [PR]
  (design by 夜井)