忍者ブログ
雑記。BL / 同人要素時々あり。在外なのでいろいろとズレてる点はご容赦ください。なお、コメント投稿はできませんのでご留意ください。
2025/09/04  [PR]
 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 雑記

気がついたら丸二日もおうちから出ていない!
いや、遊んでるわけじゃなくて、
切羽詰まりまくりながら勉強とかいろいろやってはいるわけですが、
さすがにこれはマズいような気がするので、
明日はちょっと外に行こうかな。
でも雪がすごいんだよなあ。

拍手、ぱちぱちとありがとうございます!
メッセージも!
明日、お返事させてくださいねーvv

つづきからざっくりと本誌感想。

PR
 雑記

今週のアニ鰤は、初詣カラーのパロでしたね!
相変わらずな扱いの恋次については、
モリタ氏も”恋次って…”と呟いたほどで、
ソレに対するイトケン氏の”なにか…?Σ( ̄。 ̄ノ)ノ”がすごく、
アニメの一護と恋次って感じだった(笑)

来週は、一昨年萌えまくったハロウィンカラーベースの話みたいですが、
このまましばらくオリジナルという名の公式パロが続くのかな?
ってことはあのホスト恋次(リザード柄のソファでのお誘い恋次)のもあるのか?
似たような感じの乱菊さんのもあったし!
…でもアニメの扱いがアレだからなあ。
ホストって言うよりは下っ端扱いだろう。
ていうかよい子のアニメでホスト番組はないだろう。
しくしくしく…。

お正月だからと実家から小包が届いたのですが、
ひっさしぶりにおせんべいとか切り干し大根とか食べて幸せ!
乾物大好き!
ってなわけで最近は日本食ばかり食べてます。
冬も半ばを過ぎると、肉と乳製品がイヤになってくるんだぜ。


わーい、拍手、たくさんありがとうございます!
うれしーです!
一護は猫属性だと思うけど、相手限定(※恋次を希望)で芝ワンコになっちゃうのはいいですよね!

本誌感想は明日にでも。
つづきからメッセージお返事ですv

 雑記

あらためて、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

こちらはクリスマスが本番なので、月曜の本日から完全平日営業です。
 私も平日営業。
テスト勉強とレポート提出とプライベートでぐるんぐるんしてます。

まあでもこの冬休みは気合入れてゆっくりしたので、
精神的にも体力的にもだいぶ余裕が戻ってきてます。
なんていうかなあ。
時間や体力をギリギリまで使用して毎日をなんとか凌いでいたのだけど、
休むことで遊びの部分が戻ってきた感じ。
だから物事がスムーズに進むというか、効率がいいというか。
やっぱ休むことは大事ですね。
身体あってこその人生です。

ということで今年の抱負は、「のんきにいこうぜ」。
言葉も生活習慣もわからず、
それまで蓄えた知識や経験も全く役に立たないところから始めてるから、
ギリギリまで努力するのがクセになってるみたいなので、
すぐに遊びがなくなってしまうし、
限界超えたら、ボーっと抜け殻になってしまうし。
だから今年は、
日常生活を笑って維持できるぐらいの余力を残したペースでがんばりたいなあと思ってます。
もちろんオタ生活もね。


初詣に出かける一恋の二人を、お題でアップしました。
一護はこの後、恋次にちとせあめを買ってもらって、
子供じゃねーとかキレるといいと思います。
もちろん恋次はそんなことは予測済みで、
ガリガリ全部齧ってしまえばいい。
一護は少し悔しいんだきっと。


拍手、ありがとうございます!
メッセージも!
続きからお返事です~vv


 雑記

昨年はたいへんお世話になりました。
ことしも相変わらずののんびり更新になりますが、
楽しんでオタクしていきたいと思ってます。

それでは今から蕎麦を打ってくる!
なんと蕎麦で年越すんだぜ。
けどシャンパンも飲むんだぜ。
花火もあげるんだぜ。
和洋折衷どころか、あれもこれもな年越しです。
受け入れてみればカオスも楽し。

拍手、ぱちぱちとありがとうございます-v
今年もよろしくお願いします!

 雑記

実に5日ぶりに街に行ったのですが、
そういえばクリスマス後のバーゲンシーズン。
いろいろ見たいものも欲しい物もあったのだけれども、
あまりにも人が溢れかえっていて、
必要最小限な買い物だけして帰ってきてしまいました。
あー疲れた。
やっぱりおうちでまったりしよう。
そろそろ年明けのテストに備えて勉強も始めないとね。

今はちょっと時間があるのですが、
某Kさんにお渡しする恋一に集中するので、
サイトの更新は今までどおりゆっくりです。
それが終わったらリクに取り掛かって、
途中で止まったままだった現代パラレルを続けたいと思ってます。
うまくいくかな?
あ、一恋はちょこちょこ今までどおり書いていきたい。
これが私のベースなので、ふとした拍子に話ができてしまうのです。
その辺りはお許しを。

拍手、ぱちぱちと本当にありがとうございます!





prev  home  next
アクセス解析

忍者ブログ [PR]
  (design by 夜井)